今日は成人式でした。小中の懐かしい友達に会えて本当に嬉しかったんですが、成人式そのものはひどかった気がします。何を隠そう、ボクは式場には行ったけどほとんどその中までは入らず外でひたすら友達と話していました。というか、中に入って椅子に座る人なんてほとんどいませんでした。全体の流れがそんな感じだったんで自分もそうしたんですが、あれじゃあ主催している側があまりにも惨めだと思います。正直あんな成人式をやるくらいならやらない方がましだ、くらいの意気込みを市は見せて欲しい。案内状には「小学生が飾ったトピアリー?がお迎えします」と書いてありましたが、あれはいったい何だったんでしょうか。小学生の苦労、というか気持ちが報われません。たとえそれが作らされたものであったとしても。


それとあと何日かで更新を止めようと思います。半年以上ブログを続けてきて、最後に感じたことをまとめて終わりにしたいと思います。