浪人編


明日の日記を先取り。内容は19日の続きです。かなり長いです。
浪人してからは京大(法)を目指すことを決意。理由は当時好きだった人が京大に行ったから。特に行きたい学部もなく一応法志望にしておいたり(多くの文系はそんなもんな気もするけど)、好きだった人が行った大学を目指そうとしたり今改めて文章にするとホント悲しくなるくらい節操のない人間だと思う。

んで模試の結果。

代ゼミ全国記述模試
第1回(6月) 京都(法) C判 (限りなくDに近い。文系2教科で全国41位/32993)
第2回(8月) 京都(法) D判 (限りなくCに近い)

京大プレ(全部8月実施)
代ゼミ D判
河合  D判 (ちなみに河合はDが最低の判定)
駿台  D判 

8月の終わりにその好きだった人にメールを送る。一方通行の恋だったので返信は来なかった。その人とともにきっぱり京大を諦める。こりゃいろんな意味で無理だわ、と。9月からはクラスも替えて再び一橋を目指すことで決意を新たにする。


んで模試の結果。

代ゼミ全国記述模試
第3回(10月) 一橋(法) A判 (文系4科目で全国53位/4984)
第4回(12月) 一橋(法) C判

センタープレ(代ゼミ) C判

一橋プレ
代ゼミ(10月) 法 D判
駿台(11月) 法 C判 経済 B判

第2回駿台全国模試(10月)
一橋 法 C判 経済 B判

早大プレ 法 D判
上智プレ 法 D判(途中鼻血が止まらず国語は途中放棄)
慶大プレ 法政 E判(偏差値;小論41、日本史43,4、英語52,5・・・)

一喜一憂しちゃいけないんだけど53位になった時は正直いけると思った。
慶大プレでE判出した時、慶応法、というか慶応は受けるのやめようと決意。
そんな時後輩が商学部A方式の存在を教えてくれる。
社、数、英が受験科目だから倍率低いですよ、と。
てか自分情報に疎すぎ。こんな時までその存在を知らないとは。


んで結果。
センター(英語167、低っ!現役時より20点近く下がってる。/地学86、現役時と変わってない・・。/国語138、・・。/数学Ⅰ・A 88/数学Ⅱ・B 58、オワタ/現代社会81、1年間何をやってきたんだろう/日本史 97、文句なし)

(前期)一橋(法) × (なぜ一橋だけは法に固執したんだろ・・)
(後期)千葉(法経・経) 放棄
慶応(商A) ◎ (英語140程/数学65程/日本史90程、英語7割でよく受かったな)
早稲田(法) × (解答見て6割方受かると思った)
早稲田(商) ○
上智(法・法律) × (普通にムズすぎ。受け終えた瞬間落ちたと確信)
上智(経・経済) ○
明治(法) ○

センター利用できずに全部普通に受けに行ったのは周りじゃ自分だけだったような。
もう受験の頃は精神的にかなりまいってました。一橋は試験後不合格を確信したし、上智の経済が最初に受かったとこなんだけど受かったとわかった時死ぬほど嬉しかった。