このブログの特徴


コメントがほとんどない

寂しくない、と言えば嘘になりますよ。見ている人は確実にいるはずなのにこれだけコメントがこないのは恐らくこのブログが一方的なブログだからだろう。つまり、ボク自身はどう思っているかはともかく、ボクの文はコミュニケーションのつけいる隙間のない、一方的な文なんだと思う。なぜ一方的な文なのか。


妄想とレビュー
このブログは妄想とレビューで成り立っていると言っても過言ではない。普通の人が書くところの日常生活にはあまり触れない。仮に触れたとしてもネタか妄想(”考えていること”の卑下した言い方くらいにとってね)の材料になるだけである。またブログの常套手段である、外(ネット上)からネタを仕入れるということもあまりしない。日常生活よりも妄想にツッコミ(コメント)を入れる方が遥かに困難である


同情するならコメントくれ!


と叫んでも


コメント欲しけりゃ普通にやれ!


と虚しくこだまするだけだろう。


まさしくその通りなんだけど普通にやるのは(自分にとって)面白くもなんともないのでそれは無理な注文なのだ。外からネタを仕入れるのはメンドクサイし、それでは自分のことをあまりわかってもらえないのでブログをやる意味があまりない。


そう、誰しも自分のことをもっと周りに認めてもらいたいのである。誰にも認めてもらいたくない人間などこの世にいるはずがない。普通の人は普通にブログをやって周りに自分のことを今まで以上に知ってもらおうとする。ボクの場合はそんなまわりくどいことはせずに直接自分の妄想を見ている人に投げつける。複雑な(単純な?)思考回路を辿ったうえで生まれた副産物、妄想ほどその人の個性を訴えかけるものはない


そういう意味ではこのブログは究極に押し付けがましいブログである。押しつけられる妄想ほどうっとうしいものもないが、なんとか偏った妄想は排除しようとギリギリの綱を渡っている、つもりでいる。